ご来場の皆様にお知らせ
ミニコンサートにご来場いただいている皆様にお知らせがあります。
ある日のミニコンサート開催中に、入場者の一人がアーティストに暴言を吐き、会場スタッフに暴力をふるうという出来事がありました。
多くの方に気持ち良くコンサートを楽しんでいただくため、今後は下記のように対応していきたいと考えています。
ある日のミニコンサート開催中に、入場者の一人がアーティストに暴言を吐き、会場スタッフに暴力をふるうという出来事がありました。
多くの方に気持ち良くコンサートを楽しんでいただくため、今後は下記のように対応していきたいと考えています。
- 暴言・暴力などコンサートの上演を妨げる行為の入場者にはミニコンサートスタッフが注意
- 注意に従わない場合は会場からの退出などしかるべき対応をとる
2017.1 福島県ミニコンサート実行委員会
2009.06.29 (Mon)
ミニコンサートのお知らせ

平成21年7月19日(日)に、JR東日本白河駅にてミニコンサートを開催いたします。
皆様お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。
日時 平成21年7月19日(日)14:00~
場所 JR東日本白河駅待合室
参加料 無料
演奏者 鬼灯(ほおずき)
森真也・森達也兄弟
**************************************
演奏者紹介 鬼灯(ほおずき)
兄 森真也(津軽三味線)
昭和54年 福島県郡山市生まれ
中学時代ロックバンドで演奏活動
専門学校卒業後ソロ活動開始
津軽三味線に出会い現在に至る
現在は各種イベントなど活躍中
弟 森達也(ドラム)
昭和58年 福島県郡山市生まれ
小学校5年生からドラムを、小学校6年生からピアノを始める
中学校のときに「つのだ☆ひろサマードラムスクール」に参加する
作詞・作曲も手がける
現在は各種イベントなど活躍中
お問い合わせ先
福島県ミニコンサート実行委員会 f_minicon@yahoo.co.jp
会場地図
スポンサーサイト
2009.06.29 (Mon)
6月28日に行われたミニコンサートの様子
*画像クリックで大きな画像が見れます

明治20年から開業されている、白河駅。今の駅舎は大正12年に改装されたものだそうです。
昨日6月28日は、この白河駅の待合室で、福島県ミニコンサートが開催されました。
天気は、昨日までの暑さも少しやわらぎ、涼しい風が吹いています。
2時からは第1部、フルートの福田さんによる演奏がはじまりました。

クラシックを中心に、ポップな曲、となりのトトロでは、子供達も目を輝かせていました。
会場内は、ほぼ満席。フルートの音色に穏やかな表情で聞き入る女性。

切符を買う人が、音楽が聞こえて、思わず振り向く。小さい子供達も静かに聞いています。

最後は、フルートソロで締めくくり、大きな拍手。
そして、第2部は場所を変えてエレキサウンドのフォアローゼスが登場。
テレサテン・ご存じ加山雄三、最後は津軽じょんから節。
電車の音もかき消されるほどの迫力ある演奏でした。



なつかしいコーヒールンバや恋のバカンス、マラカスを振る男性、タンバリンを持つ女性、前に出て踊る方もいて盛り上がります。

最後に、アンコールされた曲はおなじみダイヤモンドヘッド。
3時半過ぎにコンサートは無事終了。
コンサートに来て、演奏を聞いて下さった方々、おいでいただきほんとうにありがとうございました。
来月も、ミニコンサートが開催されますので、ぜひお出かけ下さい。

明治20年から開業されている、白河駅。今の駅舎は大正12年に改装されたものだそうです。
昨日6月28日は、この白河駅の待合室で、福島県ミニコンサートが開催されました。
天気は、昨日までの暑さも少しやわらぎ、涼しい風が吹いています。
2時からは第1部、フルートの福田さんによる演奏がはじまりました。

クラシックを中心に、ポップな曲、となりのトトロでは、子供達も目を輝かせていました。
会場内は、ほぼ満席。フルートの音色に穏やかな表情で聞き入る女性。

切符を買う人が、音楽が聞こえて、思わず振り向く。小さい子供達も静かに聞いています。

最後は、フルートソロで締めくくり、大きな拍手。
そして、第2部は場所を変えてエレキサウンドのフォアローゼスが登場。
テレサテン・ご存じ加山雄三、最後は津軽じょんから節。
電車の音もかき消されるほどの迫力ある演奏でした。



なつかしいコーヒールンバや恋のバカンス、マラカスを振る男性、タンバリンを持つ女性、前に出て踊る方もいて盛り上がります。

最後に、アンコールされた曲はおなじみダイヤモンドヘッド。
3時半過ぎにコンサートは無事終了。
コンサートに来て、演奏を聞いて下さった方々、おいでいただきほんとうにありがとうございました。
来月も、ミニコンサートが開催されますので、ぜひお出かけ下さい。
| BLOGTOP |