fc2ブログ
2010年05月 / 04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

ご来場の皆様にお知らせ

ミニコンサートにご来場いただいている皆様にお知らせがあります。
ある日のミニコンサート開催中に、入場者の一人がアーティストに暴言を吐き、会場スタッフに暴力をふるうという出来事がありました。
多くの方に気持ち良くコンサートを楽しんでいただくため、今後は下記のように対応していきたいと考えています。
  • 暴言・暴力などコンサートの上演を妨げる行為の入場者にはミニコンサートスタッフが注意
  • 注意に従わない場合は会場からの退出などしかるべき対応をとる

2017.1 福島県ミニコンサート実行委員会

2010.05.26 (Wed)

ミニコンサートのお知らせ

20100627

平成22年6月27日(日)に、JR東日本白河駅舎内「えきかふぇSHIRAKAWA」特設ステージにてミニコンサートを開催いたします。
皆様お誘いあわせの上、是非ご来場下さい。

日時 平成22年6月27日(日)14:00~15:00

場所 JR東日本白河駅舎内「えきかふぇSHIRAKAWA」特設ステージ

入場料無料

演奏者 IN THE WIND(菊池美一、菊池陽子)

当日先着100名様に記念品をプレゼント!

**************************************

演奏者紹介 IN THE WIND

菊池美一
1970年、大学時代に第4回ライトミュージックコンテスト関東甲信越大会に進出。
南こうせつとも競い合う。
クラブ歌手、茨城放送ラジオ出演などの音楽活動。
2002年、50歳を機に復活。

菊池陽子
郡山自動車学校のテーマソング始め、地元キャンペーンソングを作詞作曲。
元は、キッチンシンガーの主婦の星。ステージに立たせてくれたすべての人への感謝を胸に心を込めて歌います。

ブログ IN THE WINDの歌ってさすけね!
ファンクラブ IN THE WIND 風くらぶ通信

お問い合わせ先
福島県ミニコンサート実行委員会 f_minicon@yahoo.co.jp
スポンサーサイト



テーマ : コンサート ジャンル : 音楽

10:38  |  白河  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2010.05.24 (Mon)

2010年5月23日(日)に白河で行われたミニコンサートの様子

ミニコンサートレポートinえきかふぇ白河
2010年5月23日(日)14:00~

5月に入り、やっと暖かくなってきました。
が、今日になって気温が下がり、ちょっと寒い(+_+)。
雲行きもあやしく、雨が心配な中はじまりました。

今日は、<フォアローゼス>のミニコンサートですが、前座として<フォアローゼス>の初期メンバーであった、横田シンイチさんが、生ギターで登場。

20100523_01

ミニコンサートは、『オヤジが唄える場所』
そして、団塊の世代フォークファンのオヤジの合言葉は、「そばを打つより、弦を張れ!!」だそうです!
横田さんは、生ギターと歌でで2曲を披露。
1曲目:バンバン「『いちご白書』をもう一度」
2曲目:アニマルズ(The Animals)のヒット曲「朝日のあたる家」
ああ、懐かしの70年代・・・。この頃、青春時代を過ごした方々には、つぼですヽ(^o^)丿

そして、<フォアローゼス>登場です。
いつものパワーあふれるエレキサウンド!
今日は、ショッキングピンク系の衣装でまず、<ソーラン節>など3曲の民謡を熱演。

20100523_02

そして、<コーヒールンバ>、十八番のベンチャーズナンバーと続きます。
お客さんも、ノリノリ!

次は、演歌2曲。
テレサテン<空港>・韓国の歌手チェウニの<トーキョー・トワイライト>

20100523_03

映画でおなじみ、<ゴッドファーザー愛のテーマ>
日本でも大ヒットした、<シバの女王>
私が、ブログを書くのに取材していると、観客の方が、「あの人たちはプロかい?」と聞かれました。まさに、プロ顔負けのオヤジバンドですよね!

20100523_04

ラストは、<津軽じょんから節>で盛り上がり、降り出した雨にも負けず、迫力のギタープレイ!

そしてもちろんアンコール!
懐メロ<二人の銀座>とデルシャノン<ランナウェイ>の2曲で、またまた盛り上がりました。

20100523_05

次回は6月27日(日)、はくしんイベントホールでミニコンサートを行います。
皆様、お誘い合わせの上、お越し下さい!
15:04  |  ミニコンサートレポ  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |