ご来場の皆様にお知らせ
ミニコンサートにご来場いただいている皆様にお知らせがあります。
ある日のミニコンサート開催中に、入場者の一人がアーティストに暴言を吐き、会場スタッフに暴力をふるうという出来事がありました。
多くの方に気持ち良くコンサートを楽しんでいただくため、今後は下記のように対応していきたいと考えています。
ある日のミニコンサート開催中に、入場者の一人がアーティストに暴言を吐き、会場スタッフに暴力をふるうという出来事がありました。
多くの方に気持ち良くコンサートを楽しんでいただくため、今後は下記のように対応していきたいと考えています。
- 暴言・暴力などコンサートの上演を妨げる行為の入場者にはミニコンサートスタッフが注意
- 注意に従わない場合は会場からの退出などしかるべき対応をとる
2017.1 福島県ミニコンサート実行委員会
2014.01.12 (Sun)
ミニコンサート レポ 1月12日 in 白河
2014年 新年、第一回め 通算では60回めのコンサートです。
今日のコンサート、鬼灯のお二人の予定でしたが、急な事情により出演が出来なくなってしまいました。
代わりのアーティストは、トランペットのムーディ小林さんです。
会長のギター演奏もありの、なかなか面白いコンサートになりそうです
リハーサルに余念のないお二人。(特に会長
)

会長と白河市のお二人の方からご挨拶がありました。
音楽は、心も温かくなります。今日の白河はたいへん寒いです。音楽を聴いて、温まりましょう。
スタートは、会長の 『ふれあい』中村雅俊

みんなで歌いました。
会長、歌いながらの演奏、がんばりました。(≧∇≦)
そして、ムーディ小林さんです。
トランペットは、大きな音で派手に演奏するイメージですが、その名の通りムーディなトランペットだそうです。
1曲め、『見上げてごらん夜の星を』坂本九

2曲めは、『なごり雪』イルカ
この白河駅『えきかふぇ』にピッタリな曲ですね。

ムーディ小林さんの演奏は、静かな落ち着いた感じです。
昨日は、ディサービスで演奏してきたとのことです。トランペットの演奏は、唇が疲れるので、連日の演奏は結構たいへんらしいです。
3曲めは、えりも岬

今日は、フォークと演歌でやります。
次は、『雪国』吉幾三

もう一曲演歌、『北の宿』都はるみ

トランペットを持ち替えて

夜の雰囲気のある曲、『コモエスタ赤坂』


ムード満点ですね。
でも、ディサービスでも演奏するそうですよ。
次もラテン系の曲、『夜の銀狐』
宴会でやると、酔っ払いが隣に来て歌うらしいです。


会長もカホンで参加します。

次の曲は、美空ひばりの『みだれ髪』


ラストはジャズ、『この素晴らしき世界』ルイ アームストロング

アンコールは、何かな?
『ルパン三世』
今日のコンサート、鬼灯のお二人の予定でしたが、急な事情により出演が出来なくなってしまいました。
代わりのアーティストは、トランペットのムーディ小林さんです。
会長のギター演奏もありの、なかなか面白いコンサートになりそうです

リハーサルに余念のないお二人。(特に会長


会長と白河市のお二人の方からご挨拶がありました。
音楽は、心も温かくなります。今日の白河はたいへん寒いです。音楽を聴いて、温まりましょう。
スタートは、会長の 『ふれあい』中村雅俊

みんなで歌いました。
会長、歌いながらの演奏、がんばりました。(≧∇≦)
そして、ムーディ小林さんです。
トランペットは、大きな音で派手に演奏するイメージですが、その名の通りムーディなトランペットだそうです。
1曲め、『見上げてごらん夜の星を』坂本九

2曲めは、『なごり雪』イルカ
この白河駅『えきかふぇ』にピッタリな曲ですね。

ムーディ小林さんの演奏は、静かな落ち着いた感じです。
昨日は、ディサービスで演奏してきたとのことです。トランペットの演奏は、唇が疲れるので、連日の演奏は結構たいへんらしいです。
3曲めは、えりも岬

今日は、フォークと演歌でやります。
次は、『雪国』吉幾三

もう一曲演歌、『北の宿』都はるみ

トランペットを持ち替えて

夜の雰囲気のある曲、『コモエスタ赤坂』


ムード満点ですね。
でも、ディサービスでも演奏するそうですよ。
次もラテン系の曲、『夜の銀狐』
宴会でやると、酔っ払いが隣に来て歌うらしいです。


会長もカホンで参加します。

次の曲は、美空ひばりの『みだれ髪』


ラストはジャズ、『この素晴らしき世界』ルイ アームストロング

アンコールは、何かな?
『ルパン三世』

スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
私は、毎月、病院に通院しながら、仕事しています。
目の下のキズは残ってって、ちょっと気になりますが
人が恐くなる時あって困ったり…
色々、前向きになんでもやってる方は恨ましいです。